青春の小箱におさまりきらない

主に記録 Twitter:@Guilty_boys4

とあるジャニヲタの就活記録~現場に行きながら~

さぁ、2017年ももう6月。ちなみに今日は6月21日。向井康二くん23歳のお誕生日°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°おめでとうございます!!そして私がTwitterに登録して7年が経ったらしい(笑)

さて、本日の本題は

「とあるジャニヲタの就活記録」

まぁ誰かの役にたてばいいかなーとか、今後絶対忘れるから自分メモ的なのも兼ねて書こうかな、と。就活に繋がってくるからインターンの話も交えたり、スケジュールの話したりしてます。

 

まず、【私の状況】について。

①4年制私立大学在学、文系

②バイトは塾講師・家庭教師・飲食店

③資格は自動車免許とか漢検とか・・・

希望条件:勤務地が大阪(兵庫・京都・奈良)、賞与あり、月20万超、交通費全額支給(一部でも自分が足でなければOK)、転勤なし、かっちりしたスーツ着たくない

ベンチャー企業はあまり・・・(新卒でしか入れない会社はたくさんあるかなって)

⑥就活だからといって現場は行きたい・・・(笑)だからバイトもやらなきゃやばい。

 

そして、【私の就活の結果】について。

①プレエントリー数:53社

会社説明会に参加した数(学内説明会含む):35社

③エントリー数:19社

④途中辞退の数:4社

⑤ES・試験の結果で祈られた数:8社

⑥面接の結果で祈られた数:6社

⑦内定:1社

 

見ての通り条件多い。。

このあとは時系列で。

 

【大学2回生】

・就活のこと気にかけてインターンについて色々調べる。多くは3回生を募集してたのでこの年には行ってないけど、先輩とか年上の友達から情報収集していた。

 

【大学3回生】

・6月1日付でインターンの募集が始まり、大きなイベント会場で色んな合同説明会的なのやってる。今年もとうとう始まったね。こういったイベントには1回だけ参加して、今後一切行かないわって思った。少なくとも私には向いていなかった。生きてきたなかで知らない会社はごまんとあってそれを知る機会にはなるから1回くらい参加してもいいなとは思うけど、知名度が高い会社のブースは○時間待ち・・・とか多いし、そこじゃなくでも知れる情報だったかな、と思う。もちろん企業によるけどね。

・主にマイナビを使ってインターン先を探していた。数は圧倒的に東京が多く感じた。ドリボとVBBで9月東京遠征を考えていた私は9月東京のインターンを見まくってた。そして、結局1週間滞在してその中の数日インターンに参加した(ちなみに交通費は往復全部インターン先の負担だったから交通費浮いた)。

希望業種以外のインターンもおすすめ。自分の知らない世界が広がる。

秋には筆記試験対策をしなければならない、とキャリアセンターの人が言っていた。なぜなら、冬には冬のインターンがあるし、就活始まったらESに追われて勉強時間ないから。もっとその言葉に向き合っていればよかったと今では思う・・・。私は上記のように塾講師とか家庭教師とか日々の生活で勉強することが多かったからマシだけど、大学受験以来勉強らしい勉強してない人は特に3回生の秋にやっておくべき。ちなみにSPIと玉手箱とTGーWEBの勉強はした。私の話で言うとSPIは学生生活のなかでやってきた勉強っぽくて一番やりやすかった。玉手箱とTG-WEBは消えてほしい。

・冬は1Dayのインターンが結構ある。けど、行かなかった。松竹座とドームで忙しかった。あと3月解禁とはいえ早いところは年内〆切もあるし年明け早々〆切のところもあるから要注意。

・1月、ES通過して初めての面接を受けた。ボロボロだった。結果は祈られて、まぁそうだよな~と。<ちなみに局受けたけどES〆切1月多いからね(アナウンサー職はもっと早い)>

・2月、周りがどんどん就活モードに入ってくる。合同説明会とかも色々ある!私は就活前気合い入れるために~と言い訳して東西SHOW合戦期間東京にいた。何してんねんすぎる・・・。忙しい時は15日名古屋なうぇすと⇒16日大学で説明会からのバイト⇒17日大学で説明会からの名古屋なうぇすとからの東京入り⇒18日~26日東西SHOW合戦、って感じ。まだまだ若い。つうか好きなもののためだから出来るんだよね・・・。東京遠征してる間は1Dayのインターンに参加したり、大学の東京オフィス寄ってES書いたりしてた。

・3月1日。マイナビとかリクナビが落ちる日。私は以前から志望度の高い会社の説明会に予約する気満々だったので早速予約。先着だとさっさと埋まるからね。大学に説明会に来られるから一日に5,6社の説明を聞く。3月入ってから結局一回もインテとかでやる合同説明会のイベントは行かなかった(インターンの時の経験があるから)。ただやっぱり自分のやりたいことや条件がはっきりしてないならより多くに足を運ぶべきかなぁと思う。

・ちなみにバイトは掛け持ちの全部合わせて週に合計20時間くらい入ってた。昼就活して夜バイト、って感じ。

・ヲタごとで言えば松竹座があったけど、龍太くん出てないし3回で終わった。余談だけどそのうち2回龍太くん見れたから就活頑張れってことかな・・・って思った。

 

【大学4回生】

・4月、まだまだ説明会もあるけどESの締切とかに追われる。ここで痛感する、3回生の秋に試験対策はしておくべき。時間ない。

・昼就活、夜バイトを繰り返し、滝沢歌舞伎のために東京遠征3回、6公演入った。充実してる・・・。バイトも減らさず入ってたし、少し呑気だったかなと今では思う。結果オーライってやつだから、就活バリバリしてる人は尊敬に値する。

・学校の授業が始まって実感したこと。単位は3回までにほとんどとるべき。昼に就活できるのは授業がないから。私は今週に1回しか行ってない。3回生までにちゃっちゃととっておいてね!もしこれ読んでる3回生以下の人いたらしっかりとってね!(笑)

・5月、就活に疲れる。「やばい」って口では言うくせに行動に移してないみたいな。持ち駒減ってく~って感じなのに5月後半新たに説明会にすら行ってない。そして演舞場には行っていた。なうぇすと広島も行った。エネルギーは十分補充したはずなのに・・・。メリハリ大事だから、現場入るならそれを糧に頑張ろうね、こんなんにはなるなよ・・・。

・6月、予定では内定でてるはずだったのに貰ってない~!持ち駒残りわずか、と思ってさすがにやばいなと説明会予約し始める。ただこの時点で第一志望(就活中に変わった)のところが残ってたから、結果出てからの日程で予約してた。

・6月某日、第一志望になったところから内定をいただき、就活終了。

 

<まとめ>

就活入った1月~内定出るまで27公演現場に足運んだいちヲタクが声を大にして言いたいのは、

 

・3回生の夏にインターンに行くこと(業界研究・企業研究になる、時には就活直結して一部面接免除とかある)

・3回生秋~冬 試験対策と自己分析や業界研究など徹底的に

・大学のキャリアセンターは積極的に活用⇒情報収集大事!!

・3回生までに単位はほとんどとっておく

 

主にこの4点かな。まぁ~「やばい」「早く就活終わりたい」とか言ってたけどそのわりに行動しなかったかなぁと振り返って思う。就活のわりに現場には行けたし、就活における行動の少なさのなかでも希望に見合うところに出会ったのも縁とか運とかだなって。例えば局とか大手広告代理店とかも説明会行ったり受けたりしたけど、そのなかで雰囲気やそこで働くイメージが出来ないところはエントリーしなかったところもあるし、志望業界だからって全て受ける必要はない。ただこれは、私がそこまで業界にどうしてもって気持ちがなかったとも言えるけど。

 

18卒でまだ就活を続けられてる方・これから就活始まる19年卒のみなさんの参考になれば・・・なるかな・・・まぁ、何か質問あったら気軽に聞いてくれればね、答えられる範囲で答えます。

 

最後に!!!面接前はジャニーズWESTのOne Chanceを聞いて気合いをいれてた!!!運命のOneChance!!人生を変える!!

そして説明会はしごしたり祈られたりで心身ボロボロの時はPrinceのPrince Princessを聞いてた!!!『すり減った靴の底愛しいよ』とか『ボロボロの涙でビショビショになっても立ち上がれる君はPrince Princess』 とか泣いてまう……。おすすめです。

 

以上、ほとんど自分メモでした。

 

【6/23追記】

今回の記事で質問とか書き足らないことがあったので、ジャニヲタの就活記録②を更新しました~!↓

http://guilty-boys4.hatenablog.com/entry/2017/06/23/000229